ssh websocket sshaxor ssh ssh premium ssh sshaxor sshaxor vmess ssh ws create ssh server ssh ssh server ssh gratis Rest Api

試合会場レポート

試合番号230

開催日2023/02/19

2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MEN   V・レギュラーラウンド

会場 : パナソニックアリーナ

観客数:2971 開始時刻:15:00 終了時刻:17:40 試合時間:2:40 主審:千代延 靖夫 副審:栗崎 慎太郎

パナソニックパンサーズ

監督 ティリ ロラン
コーチ 白澤 健児
   
通算 16 勝 10 敗
ポイント 51
3 25 第1セット
【0:24】
19 2
25 第2セット
【0:38】
27
26 第3セット
【0:33】
24
18 第4セット
【0:25】
25
15 第5セット
【0:21】
13

ジェイテクトSTINGS

監督 ファジャーニ フェデリコ
コーチ 酒井 大祐
   
通算 15 勝 11 敗
ポイント 49

ポイント

2

【 】内はセット時間

()内は交代選手

ポイント

1

<監督コメント>

 素晴らしい試合でした。お互い良いプレーをしていて白熱した試合でした。途中で出場した選手、特に西山選手が大活躍しました。チーム全員で取った勝利だと思います。
 来週も大事な試合が続くので、応援よろしくお願いします。

25
  • 大塚
     
  • 大竹
     
  • 山内
     
  • エバデダン
    (渡辺)
  • 深津
    (西山)
  • クビアク
     

1


  • ウルナウト
    (藤中)
  • 関田
     
  • 福山
    (袴谷)
  • 村山
     
  • 西田
     
  • 柳田
     
19

リベロ:

伊賀

リベロ:

高橋(和)

25
  • 山内
    (渡辺)
  • 大塚
     
  • 深津
    (西山)
  • 大竹
    (新)
  • クビアク
     
  • エバデダン
     

2


  • ウルナウト
     
  • 関田
    (陳)
  • 福山
    (袴谷)
  • 村山
     
  • 西田
     
  • 柳田
     
27

リベロ:

伊賀

リベロ:

高橋(和)

26
  • 大塚
     
  • 西山
     
  • 山内
     
  • エバデダン
    (渡辺)
  • 深津
    (大竹)
  • クビアク
     

3


  • 福山
    (袴谷)
  • ウルナウト
    (藤中)
  • 西田
     
  • 関田
    (陳)
  • 柳田
     
  • 村山
     
24

リベロ:

伊賀

リベロ:

高橋(和)

18
  • 山内
    (西川)
  • 大塚
     
  • 深津
    (大竹)
  • 西山
    (新)
  • クビアク
    (仲本)
  • エバデダン
     

4


  • 柳田
     
  • 関田
     
  • 福山
    (袴谷)
  • 村山
     
  • 西田
     
  • ウルナウト
     
25

リベロ:

伊賀

リベロ:

高橋(和)

15
  • 大塚
     
  • 西山
     
  • 山内
     
  • エバデダン
    (渡辺)
  • 深津
     
  • クビアク
     

5


  • 関田
    (都築)
  • 村山
     
  • 柳田
     
  • ウルナウト
     
  • 福山
    (袴谷)
  • 西田
     
13

リベロ:

伊賀

リベロ:

高橋(和)

<監督コメント>

 まずは粘り強いプレーを見せたパナソニックを讃えたいと思います。負けてしまったことは残念ですが、来週に向けて準備をしていきたいと思います。
 いつも多くの応援ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

<要約レポート>

 ファイナル4進出に向けて何としても勝ち星をあげたいパナソニックパンサーズとジェイテクトSTINGSの試合は終始白熱した激戦となった。
 第1セット、序盤から一進一退の両者譲らぬ熱い展開となる。中盤パナソニックは、大塚のサービスエースから流れを掴み、大竹やクビアクのスパイクで得点を重ねセットを先取する。
 第2セット、終盤まで1点を争う攻防が繰り広げられ、デュースにまでもつれ込む接戦となったが、西田にボールを集めたジェイテクトがセットを奪い返す。
 第3セット、序盤から山内がブロック、サーブ、スパイクと活躍を見せると、スタートから大竹に代わって入った西山がスパイクを要所に決めてリードする。ジェイテクトは、終盤西田のサービスエース、強烈なスパイクが炸裂し、パナソニックを追い詰めたが、1歩及ばなかった。
 第4セット、後のなくなったジェイテクトは、セッター関田の的を絞らせない巧みなトスワークから多彩な攻撃でリードすると、西田の勢いが止まらずそのままセットをものにし、勝負は最終セットに持ち込まれた。
 迎えた第5セット、パナソニックはエバデダンのブロックや大塚のスパイクで得点を重ねる。ジェイテクトも柳田のサービスエースや西田のスパイクで追いすがるも、最後は西田のサーブがアウトとなり、パナソニックが会場の大声援の中、見事ホームで勝利を飾った。